ポートフォリオ

ポートフォリオをご覧いただき、ありがとうございます。

コウセイ
コウセイ

関西で専業主夫をしながらWebライターとして活動している、鈴木コウセイと申します。

この記事では私の経歴や実績をまとめていますので、ぜひご覧ください。

自己紹介

名前:鈴木コウセイ
年齢:38歳
性別:男性
家族:奥さん、子供2人
出身:関西

前職は腕時計の販売員をしており、その経験を活かして当ブログを運営しています。

おかげさまで、案件も腕時計のジャンルを中心に執筆させていただいてます。

経歴・保有資格について

経歴
  • 2007年~2010年
    レンタルビデオ店(アルバイト→準社員)

    「レジ作業」「品出し」「納品」などの他、準社員になってからは洋楽コーナーの担当として仕入れやPOP作成などを担当しておりました。

  • 2010年~2015年
    靴販売店(正社員)

    メンズ靴からレディース靴まで接客の販売を行いました。

  • 2015年~2016年
    時計販売員(派遣社員)

    家電量販店にて国産時計の販売を行いました。

  • 2016年~2023年
    時計販売員&時計修理技能士(正社員)

    全国展開している時計販売の会社で時計の販売と、店頭での電池交換やバンド調整・交換などの修理業務を行いました。

  • 2023年~
    専業主夫⇒Webライター

    専業主夫として家事や子育てに奮闘しております。子供が成長して少し余暇時間ができたので、以前から興味があったWebライターとしての活動を始めました。
    またX(旧Twitter)にてX図解のアカウントを運用した経験もあるので、図解作成などのデザイン業務も対応可能です。

保有資格は「時計修理技能士3級」で、時計の販売員をしているときに取得しました。

この資格を保有したうえで、店頭では以下の作業を行っていました。

・電池交換
・バンド交換
・バンド調整
・時刻調整(電池、電波時計)

上記の様に、店頭でやれる範囲の修理作業に従事していました。

オーバーホールや機械交換などはメーカーに送る必要があったので、基本的に行いませんでした。

経験・趣味

自身の経験や趣味をまとめました。これらに関連する執筆に対応できます。

ファッション=10代後半から結婚する20代後半まで、ファッションにのめり込んでいました。毎月給料が入ればショッピングに行き、服を買い込んで楽しんでいました。服はもちろん腕時計と靴の販売員をしていたので、それらを含めた網羅的なファッションのライティングが可能です。

腕時計=腕時計の販売員をしていたので、実務に基づいた権威性のある情報を提供できます。時計の基本的な知識やTPOに基づいたコーディネート、修理に関する情報など時計に関して網羅的な知見があります。

=販売員の経験を活かしたライティングが可能です。メンズ靴とレディース靴の接客・販売をしておりました。メンズ靴の販売をしていた時は革靴の手入れも学び、接客時のセールストークはもちろん自身の革靴の手入れにも活かしています。

転職、働き方=これまで主に転職サイトを使って、3回の転職を経験しております。働き方に対する悩みや新しい環境に飛び込む不安などの実体験をもとに、共感性のある記事を書けます。

洋、邦楽ロック=邦楽ロックは中学生のころから、洋楽ロックは高校生のときから現在まで聴き続けています。結婚するまでは好きなバンドのライブやフェスにも足を運んでいました。一時期はロック系の音楽雑誌を購読していたので、一般以上の知見を持っています。

料理=料理は結婚してから休日に晩御飯を作り始めて、専業主夫になってから本格的に行っています。毎日の弁当や晩御飯、休日のお昼ご飯など大変ですが楽しみながら料理しています。

執筆実績

これまでの執筆実績は以下にまとめております。

執筆実績

22年4月:継続案件
金融ジャンルのブログ記事作成をランサーズにて受注

22年8月:継続案件
ギフトメディア「今すぐpresent」様の記事で腕時計を紹介する記事の作成をランサーズにて受注

22年9月:単発案件
「腕時計の実機レビュー」のYouTube台本作成をクラウドワークスにて受注

22年10月~11月:継続案件
「警備・セキュリティメディア」のブログ記事作成をクラウドワークスにて受注

22年10月:単発案件
「ストロング系飲料の危険性について」のブログ記事作成をクラウドワークスにて受注

23年4月~24年2月:継続案件
(株)エンドルフィンズ様より腕時計修理のブログ記事作成をランサーズにて受注

23年6月:単発案件
ブラケットライトのブログ記事作成をランサーズにて受注

25年7月:単発案件
山岳系YouTube動画の台本作成を直案件で受注

25年8月:執筆時に進行中
不動産の大手メディアにて地元駅の住みやすさを紹介するブログ記事作成をクラウドワークスにて受注

※24年2月から経歴に空きがありますが、プライベートの事情で一時的にライター業を休業しておりました。

業務の対応範囲

以下の業務に対応可能です。

【可能な業務】
・SEOライティング
・ブログ記事作成
・図解作成(ブログ、SNS用)
・バナーデザイン

【使用しているツール】
・ChatGPT Plus
・Canva(有料プラン)
・Slack
・ラッコキーワード
・Googleドキュメント
・Googleスプレッドシート

ブログ運営をするにあたって、デザインも学んでおります。

ブログやSNS用(主にX図解)の図解作成、ブログのバナーデザインなどにも対応可能です。

X図解に関してはピンタレストにポートフォリオがありますので、よろしければご覧ください。

URL:https://jp.pinterest.com/su_san18244/x%E5%9B%B3%E8%A7%A3/

参考単価

【希望文字単価】
・文字単価:2円~
・ブログのアイキャッチ画像作成:1枚500円
・X図解作成:1枚1,000円

コウセイ
コウセイ

作業内容によって異なりますので、お気軽にご連絡ください。

連絡先

【連絡先一覧】
Gmail:ken12345blink@suzukikosei
Xアカウント:https://x.com/su_san18244

【対応可能時間】
9:00~17:00
17時以降に連絡をいただくと返信は翌日になる可能性がありますので予めご了承ください。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました